HGUCジオング(7)
2月に入ってから初日記ですね(爆)
ずいぶん間が空いてしまいましたが、HGUCジオングの合わせ目消しと表面処理がひととおり終了しました。

実は、先日腹部パーツをフレームから取外そうとしたときに合わせ目から割れてしまいまして・・・
再接着するも接着面がヨレてしまったりして、修正に時間がかかってしまいました。

こりゃー、つや消しコートだけじゃ隠せないんじゃなかろうか?
ジムカスより先にこっちを塗装しようかな・・・
それと、後頭部に乗降用ハッチのモールドを入れました。

ちょっと大きかったかな?
あと、意外に手間取ったのが肩アーマーの内側。
型抜き跡の段差がけっこう豪快に残っていて、#400のペーパーだけでは消しきれずにサーフェスナイフまで導入し、この作業だけで1時間もかかったり(ーー;)
その他は肩アーマーとスカートアーマーのスジ彫りを彫り直したくらいなんですがね~。
ま、手が遅いのはいつものことですけど。
次回へ続く!
ランキング参加中!
