スーパーミニプラ・ゲッターロボ(2)
どぉもぉ(^-^)ノ
最近もあまりプラモを作ってなかったのでブログもサボってたのですが、久しぶりにスーパーミニプラを組んでみました。
真(チェンジ!!)ゲッターロボシリーズVol.2の真ゲッター1です。


付属の武器がゲッターサイト(鎌)なのですが、

本体の2倍くらいの長さがあるんてすよね。
いくらなんでも長すぎだろうって話で・・・

両手持ちしても、写真枠に入れるのがけっこう大変(汗)
で、ゲッターといえば武器はトマホークだと僕は思ってるんですが、ミニプラではプレバン限定のライガー・ポセイドンセットにしか付属しないという、相変わらず酷な仕様。
なので、どうしようかと思ってたんですが・・・

SDクロスシルエットの真ゲッター1のトマホークがサイズ的にいいんじゃないかと部品注文してみたら、これがビンゴでして(^^)
柄がちょっと太くて短いのでちょっと改修は必要ですが、一から作るよりはるかにマシですよね。
最後はこの技で!

ストナァァァー!サァンシャイィィィン!!

このシリーズ、マジンガー系は出ないのかな・・・?
ランキング参加中!
←クリックしていただけると励みになります(^^)
最近もあまりプラモを作ってなかったのでブログもサボってたのですが、久しぶりにスーパーミニプラを組んでみました。
真(チェンジ!!)ゲッターロボシリーズVol.2の真ゲッター1です。


付属の武器がゲッターサイト(鎌)なのですが、

本体の2倍くらいの長さがあるんてすよね。
いくらなんでも長すぎだろうって話で・・・

両手持ちしても、写真枠に入れるのがけっこう大変(汗)
で、ゲッターといえば武器はトマホークだと僕は思ってるんですが、ミニプラではプレバン限定のライガー・ポセイドンセットにしか付属しないという、相変わらず酷な仕様。
なので、どうしようかと思ってたんですが・・・

SDクロスシルエットの真ゲッター1のトマホークがサイズ的にいいんじゃないかと部品注文してみたら、これがビンゴでして(^^)
柄がちょっと太くて短いのでちょっと改修は必要ですが、一から作るよりはるかにマシですよね。
最後はこの技で!

ストナァァァー!サァンシャイィィィン!!

このシリーズ、マジンガー系は出ないのかな・・・?
ランキング参加中!
