踊らされてます~
前回のガンダムフロント東京の記事で紹介し忘れたので、写真載っけます。

有料ゾーンの入れ替え時間に合わせてセイラさんとマチルダさん(だと思う)が登場してくれます。
お願いすれば、一緒に写真を撮ってもらえますよ。
・・・僕はしませんでしたけど(^▽^;)
で、今回は前もってJOHIROさんとお会いする約束をしてまして、息子さんと一緒にダイバーシティに到着されたのと、僕が有料ゾーンから出てきたのがちょうど良いタイミングでした。

ガンプラ東京コーナーで、お子さんそっちのけで熱く語り合うオッサン2人・・・
でも、周りも同じような人たちばかりなので気にしないwww
1時間ほどでJOHIROさんの息子さんが飽きてしまったので、立ち話プチオフは終了。
SNSの企画で製作したドムトロを預かっていただいてお別れしました。
さて、今回の旅の戦利品です。
まずは特設コーナー限定ガチャポンのガンダム立像Ver.GFT。1回500円ナリ。

通常タイプと見上げタイプの2種類、それぞれ通常彩色版とクリアー成型版があるのですが、僕が引き当てたのは見上げタイプの彩色版。

でも、顔の向きが通常時の実大ガンダムと同じになるように、首部分をいじっちゃいました。(←要はケチった)
そして、物販コーナーでは・・・久々に浮かれちゃって、これだけ散財してしまいました。

HGガンダムVer.GFTとデコメタシール、それとクリアファイルセットとタオルです♪(≧▽≦)
特にHGキットはパッケージがカッコよくて♪
・・・タオルは夏にガンダム関係のイベントでもない限りは使わないような気もしますが(爆)
ファン側も運営側もだんだん慣れてきたというか、常設施設なので焦らなくても行きさえすればグッズは買えるという安心感からか、かなりスムーズに買い物ができたのは地方から行った身としてはありがたかったですね。
GW中はきっと、もっともっと混雑しちゃうんでしょうけど・・・
ガンダムフロント東京オフィシャルサイト
http://gundamfront-tokyo.com/jp/
ご訪問の際は、ガンダムカフェお台場店限定のガンプラ焼きシャアザクバージョンもご賞味あれ♪

ランキング参加中!
