HGBFハンプラビスバン(1)
どぉもぉ(^-^)ノ
仙台の自宅では年明けからザンボット3 を作ってますが、単身赴任先ではようやく今年の初ガンプラです。
ネタはプレバン限定、HGBFハンプラビスバン!

TV第1期の第7回大会では重装甲のアビゴルバインを使用していたタイ代表のルワン・ダラーラさんですが、第8回大会では一転して高機動型にシフト。
スバンには「神鳥」という訳があてられています。ベースのハンブラビは、鳥というよりエイのようなイメージですが・・・
何はともあれ、パチ組みスタートです。

下半身が組み上がりました。

パッと見、大きな違いがなさそうですが、腰(というか太モモ上部)のアーマーとスネのフィンが共に小型軽量化されています。
ルワンさんは、ハンブラビ独特の装甲の形状を変更し、さらに肉抜き穴を設けることで、機体を徹底的に軽量化しているようですね。
ランキング参加中!
←クリックしていただけると励みになります(^^)
仙台の自宅では年明けからザンボット3 を作ってますが、単身赴任先ではようやく今年の初ガンプラです。
ネタはプレバン限定、HGBFハンプラビスバン!

TV第1期の第7回大会では重装甲のアビゴルバインを使用していたタイ代表のルワン・ダラーラさんですが、第8回大会では一転して高機動型にシフト。
スバンには「神鳥」という訳があてられています。ベースのハンブラビは、鳥というよりエイのようなイメージですが・・・
何はともあれ、パチ組みスタートです。

下半身が組み上がりました。

パッと見、大きな違いがなさそうですが、腰(というか太モモ上部)のアーマーとスネのフィンが共に小型軽量化されています。
ルワンさんは、ハンブラビ独特の装甲の形状を変更し、さらに肉抜き穴を設けることで、機体を徹底的に軽量化しているようですね。
ランキング参加中!
