関東遠征(後編)
どぉもぉ(^-^)ノ
さて関東遠征その2、結婚式の模様は新郎新婦のプライバシーに関わるので割愛(主目的だけどw)
3日目、有給休暇をとった月曜日は、ィ横浜(横山剣さん風)に行ってきました。

カップヌードルミュージアムです~。
そういえば、平日にもかかわらず子供たちがたくさん!学校行事でもなさそうだったけど、ナシテ?
さて、入場チケットを買って、ファクトリーの受付に向かいます。

実はしっかりチキンラーメンファクトリーの予約をしてたりして・・・

ここでは自分で粉の混ぜ合わせから始めて、チキンラーメン作りを体験できるんですねぇ。
ちなみにこのバンダナは参加者が持ち帰りできます~。
練って、伸ばして、寝かせて、伸ばして、切って・・・

素手での作業が多いので、衛生上途中の写真がなくていきなり油で揚げてるところですみません(^^ゞ

揚げ上がりました~♪あとは自分でデザインした袋に包むだけ!
裏面に製造年月日と名前を書いて・・・

あきらかにネタにする気満々www
表面はこんな感じで。

思いつきで書いた割には力作www(なにかに似てるけど気にしない)
自作のラーメンの他に、製品版も一袋お土産としていただけます。
自作の方は賞味期限1ヶ月以内ということですので、食べた感想はまた後日に♪
この後、館内を見学して、昼食は中のレストラン・・・ではなく、中華料理の有名店、梅蘭・関内店へ。

名物・梅蘭焼きそばに舌鼓♪(写真はランチセット1200円ナリ)

熱々の餡の上にカリッと焼き上げられた焼きそば。
これは美味♪リピーターが多いというのもうなづけます(^-^)
この後は、横浜駅周辺のデパートでちょっとお買い物をして、夕刻仙台に帰ってきました。
リフレッシュ目的で夫婦で出かけたのって震災以来久しぶりだったせいか、楽しかった反面ペース配分を間違ったらしく、かなり疲れて昨夜は爆睡(笑)
先週のモデサミから浮かれウィークだったので、そろそろ通常営業に戻ります~(^o^;
さて関東遠征その2、結婚式の模様は新郎新婦のプライバシーに関わるので割愛(主目的だけどw)
3日目、有給休暇をとった月曜日は、ィ横浜(横山剣さん風)に行ってきました。

カップヌードルミュージアムです~。
そういえば、平日にもかかわらず子供たちがたくさん!学校行事でもなさそうだったけど、ナシテ?
さて、入場チケットを買って、ファクトリーの受付に向かいます。

実はしっかりチキンラーメンファクトリーの予約をしてたりして・・・

ここでは自分で粉の混ぜ合わせから始めて、チキンラーメン作りを体験できるんですねぇ。
ちなみにこのバンダナは参加者が持ち帰りできます~。
練って、伸ばして、寝かせて、伸ばして、切って・・・

素手での作業が多いので、衛生上途中の写真がなくていきなり油で揚げてるところですみません(^^ゞ

揚げ上がりました~♪あとは自分でデザインした袋に包むだけ!
裏面に製造年月日と名前を書いて・・・

あきらかにネタにする気満々www
表面はこんな感じで。

思いつきで書いた割には力作www(なにかに似てるけど気にしない)
自作のラーメンの他に、製品版も一袋お土産としていただけます。
自作の方は賞味期限1ヶ月以内ということですので、食べた感想はまた後日に♪
この後、館内を見学して、昼食は中のレストラン・・・ではなく、中華料理の有名店、梅蘭・関内店へ。

名物・梅蘭焼きそばに舌鼓♪(写真はランチセット1200円ナリ)

熱々の餡の上にカリッと焼き上げられた焼きそば。
これは美味♪リピーターが多いというのもうなづけます(^-^)
この後は、横浜駅周辺のデパートでちょっとお買い物をして、夕刻仙台に帰ってきました。
リフレッシュ目的で夫婦で出かけたのって震災以来久しぶりだったせいか、楽しかった反面ペース配分を間違ったらしく、かなり疲れて昨夜は爆睡(笑)
先週のモデサミから浮かれウィークだったので、そろそろ通常営業に戻ります~(^o^;